やちむんの伝統を感じさせる器。
夏の食卓にぴったりな器、藍乳白シリーズができあがりました。
深みのある藍と、やわらかな乳白。それぞれが美しく、南国の空や光を思わせるような、豊かな色彩。どんな料理を盛りつけようか、そんな想像がふくらむ器です。
組み合わせて使ってもよし、それぞれの色を引き立てて単独で使ってもよし。
ガラスの器と合わせれば、見た目にも涼やかで、夏らしい食卓を楽しんでいただけます。
唐草の伸びやかな線には「つながり」や「循環」の意味が込められており、沖縄の自然のリズムを感じさせてくれます。
ひとつひとつ、手作業で形を作り、模様を描き、窯で焼き上げる、すべての工程に、壺屋の風景が息づいています。
ご利用ガイド
私たちのつくる獅子や器は、素材から全て職人による完全手づくりの為、一つ一つの表情が違うことが特徴です。
お手元に届いたら一度商品をご覧いただき、気になることがあればご購入前にご理解頂きたいことをご覧ください。
オンラインショプは実店舗と事務所を運営しながらご対応させていただいております。土日祝は休業の為、出荷・お問い合わせへの返信は翌営業日以降となりますのでご了承ください。