大阪万博前日


 


いよいよ、開幕です。

沖縄・壺屋からスタッフが大阪へと向かいました。
2025年日本国際博覧会「JAPAN CRAFT EXPO 日本工芸産地博覧会」に出展いたします。 壺屋焼を受け継ぐ職人たちが、それぞれの想いとともに、育陶園の器やシーサー、そして技術を携えて現地入りです。

この大きな舞台に立てること。
そして、壺屋焼という沖縄の伝統工芸を、国内外の皆さまに直接見ていただけること。
その喜びと責任を胸に、準備を進めてまいりました。

明日からの3日間、会場では実演も交えながら、育陶園が今表現したいものづくりの姿をご覧いただきます。
300年の歴史に裏打ちされた手技と、現代の感性が交わる“今”の壺屋焼。
それは過去から未来へと続く、ものづくりの力そのものです。

会場には、
・壺屋焼の技を継ぐ六代目・高江洲忠
・育陶園シーサーを継承する職人・高江洲勇志
・製作全体を統括する工房長・新垣良美

3人が日替わりで登場し、壺屋焼の魅力を目の前でお伝えします。


■ JAPAN CRAFT EXPO 日本工芸産地博覧会
会期:2025年6月16日(月)〜6月18日(水)
時間:9:00~21:00(※最終日は18:00まで)
会場:大阪・関西万博 EXPOメッセ「WASSE」
入場料:無料(※別途万博入場券が必要です)

イベント公式サイト:
https://kougei-sunchi.or.jp/expo/


また今回の出展をきっかけに、「やちむんみゃくみゃく」の開発も進めてきました。
“脈々と続くものづくりの力”をは、今夏、育陶園の店頭とオンラインショップにてお披露目予定です。

楽しみにお待ちください*


大阪の会場で皆さまとお会いできることを、心より楽しみにしております。
壺屋焼を、育陶園を、どうぞ体感しにいらしてください。

オンラインショップに戻る⇒ https://shop.ikutouen.com